【犬狼物語 其の四百三】 埼玉県川越市 砂久保三峯神社&三光三峯神社
砂久保陣場跡の解説看板によると、現在砂久保稲荷神社が鎮座するここは、戦国時代に扇谷上杉氏、山内上杉氏、古河公方足利氏の連合軍と小田原北条氏が河越城をめぐり戦ったときに陣が張られた場所だそうです。稲荷神社の狛狐の奥に、三峯神社もあります。
また、三光三峯神社は、東武東上線/地下鉄有楽町線「川越市」駅から徒歩約6分のところの住宅外にあります。屋敷に鎮座するようにも見えます。
両社とも祠だけで、詳しい事情は今のところわかりません。残念ながらお犬さま像もありませんでした。
| 固定リンク
コメント