【犬狼物語 其の四百十四】埼玉県上尾市 天神氷川八幡合社内の三峰神社
上尾市藤波1丁目に天神氷川八幡合社があり、境内に三峰神社が祀られているとわかって行ってみました。自宅から車で8分ほどのところです。狼像はないだろうなと、ほぼ、期待はしていませんでした。関東の三峰神社に行き始めて、狼像がある方がめずらしいくらいです。
境内は比較的広々としています。集会所になっているようで、裏には子供が遊べるような遊具もあって小さな公園のようです。
拝殿の右、3つ並ぶ小祠の左が稲荷、中が三峰、右が浅間大神でした。やっぱり狼像はありません。お札らしきものも見当たりません。民俗調査をした平成元年ころはまだあったといいますが、上尾にはもう講が存在しないと教育委員会でも聞いているので、まぁしかたないとは思います。
祠には「平成二十四年六月二十五日再建」とあって、数年前に建替えられたようです。3つ並ぶ祠の一番右側には「浅間大神」という石碑が祀られています。
| 固定リンク
コメント