« 【犬狼物語 其の四百九】群馬県前橋市 産泰神社の犬張り子型「安産子育て戌」 | トップページ | 【犬狼物語 其の四百十】埼玉県熊谷市 伊勢神社内三峯社(?) »

2019/12/12

今日から二十四節気「大雪」の次候「熊蟄穴(くま あなに こもる)」

Dtt3blovyaabg_l

 

今日から二十四節気「大雪」、世間では、七十二候「熊蟄穴(くまあなにこもる)」ですが、毎年恒例となりましたが、我が家のオリジナル七十二候は「人狗蟄炬燵(ひといぬこたつにこもる)」です。

解説はいらないと思いますが、ヴィーノの様子はまさにこれ。人(俺たち)もそうです。ただ、今年は引っ越したので、炬燵を使うかどうかわからないですね。炬燵を出すほど寒くはなってないし。


 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 【犬狼物語 其の四百九】群馬県前橋市 産泰神社の犬張り子型「安産子育て戌」 | トップページ | 【犬狼物語 其の四百十】埼玉県熊谷市 伊勢神社内三峯社(?) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【犬狼物語 其の四百九】群馬県前橋市 産泰神社の犬張り子型「安産子育て戌」 | トップページ | 【犬狼物語 其の四百十】埼玉県熊谷市 伊勢神社内三峯社(?) »