【犬狼物語 其の四百五十三】埼玉県神川町 丹生神社
埼玉県神川町の神流川沿いに鎮座する丹生神社を参拝しました。
ここに狼像があるとのツイッター情報があったからです。
神川町のHPによれば、祭神は高龗神と水速女神の水を司る神だそうです。
社殿の奥には、2対の像があって、木像のようです。犬と狼の像らしいですが、詳しいことはまだ調べていないのでわかりません。
でも、とくに奥にいるお犬さまはかっこいい。社殿が開けられる日にまた来たいと思います。
| 固定リンク
埼玉県神川町の神流川沿いに鎮座する丹生神社を参拝しました。
ここに狼像があるとのツイッター情報があったからです。
神川町のHPによれば、祭神は高龗神と水速女神の水を司る神だそうです。
社殿の奥には、2対の像があって、木像のようです。犬と狼の像らしいですが、詳しいことはまだ調べていないのでわかりません。
でも、とくに奥にいるお犬さまはかっこいい。社殿が開けられる日にまた来たいと思います。
| 固定リンク
コメント