« 都心はガラガラ、郊外はガヤガヤ | トップページ | 【犬狼物語 其の四百八十】東京都青梅市 新町御嶽神社 »

2020/04/21

【犬狼物語 其の四百七十七~四百七十九】埼玉県志木市・田子山稲荷神社&朝霞市・宮戸神社&さいたま市・八幡社の御嶽神社

287a0598(田子山稲荷神社内 御嶽神社)

287a0610(宮戸神社内 御嶽神社)

287a0618(宮戸神社の石像塊)

287a0638(八幡社内 御嶽神社)

 

埼玉県志木市の田子山稲荷神社内の御嶽神社、朝霞市の宮戸神社内の御嶽神社、さいたま市南区の八幡社の御嶽神社を参拝しました。

宮戸神社内には、境内社として御嶽神社の祠があります。ほかに、足と尻尾の謎の石像塊を見つけました。稲荷神社の横にあったので、狛狐像の一部かもしれません。

また、さいたま市の八幡社の本殿の右側並びに御嶽神社の祠がありますが、武州御嶽神社には、今も代参が行われているという情報が。ただ「今も」というのは、いつなのかはわかりません。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 都心はガラガラ、郊外はガヤガヤ | トップページ | 【犬狼物語 其の四百八十】東京都青梅市 新町御嶽神社 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 都心はガラガラ、郊外はガヤガヤ | トップページ | 【犬狼物語 其の四百八十】東京都青梅市 新町御嶽神社 »