都心はガラガラ、郊外はガヤガヤ
今朝の緊急地震速報には「とうとうきたか!」と思いました。東北で最大震度4だったようですが、ここも揺れました。
というのも、最近のコロナ禍中で、大地震が来て、避難所へ行くことになった場合、コロナ感染拡大は避けられないのではと思っていたからです。それとヴィーノがいるので、結局避難所には行かず(行けず)、車中泊するしかないかなと妻と相談していたところでの緊急地震速報だったので、「とうとうきたか!」と身構えたわけです。
ところで、昨日、久しぶりの撮影の仕事(ほとんどキャンセルされたので)があって、池袋に行きましたが、ついでに駅前を撮影したものです。
午前9時ころの池袋東口と、南へ300mほど行った歩道橋から駅方向をみたところです。車や人がまったく無いということではありませんが、やっぱりガラガラですね。非常事態宣言が効いているのだと思います。
ただ逆に、住宅街へ入ったところにある公園などは、子ども連れの家族でガヤガヤしていたりします。それこそ郊外の山(奥多摩など)や海(湘南葉山など)には人がたくさん行ったようです。
俺も旅行したいですが、ここは我慢時なんでしょうね。いや、俺は撮影・取材しないとどうしようもないので、「仕事」と言えばできないことはないですが、我慢しています。この感染拡大の第一波はなんとか押さえたいと。
| 固定リンク
« 今日から、二十四節気「穀雨」、七十二候「葭始生(あしはじめてしょうず)」 | トップページ | 【犬狼物語 其の四百七十七~四百七十九】埼玉県志木市・田子山稲荷神社&朝霞市・宮戸神社&さいたま市・八幡社の御嶽神社 »
コメント