今日からは、二十四節気「立夏」、七十二候「蚯蚓出(みみずいずる)」
今日は、二十四節気「立夏」、次候の「蚯蚓出」です。
ミミズが地表に出てくるころです。
昨日も「田毎の月」を紹介しましたが、これらは長野県千曲市の姨捨の棚田です。
今、田んぼが一番美しい季節で、あぜ道ではきっとミミズを見ることもできるでしょう。
でも出かけられません。速くコロナ禍が収束して、棚田巡りをやりたいものです。
| 固定リンク
今日は、二十四節気「立夏」、次候の「蚯蚓出」です。
ミミズが地表に出てくるころです。
昨日も「田毎の月」を紹介しましたが、これらは長野県千曲市の姨捨の棚田です。
今、田んぼが一番美しい季節で、あぜ道ではきっとミミズを見ることもできるでしょう。
でも出かけられません。速くコロナ禍が収束して、棚田巡りをやりたいものです。
| 固定リンク
コメント