« 大宮のタイ料理「マリタイ」 | トップページ | 【犬狼物語 其の四百八十六】お犬さまとゴジラのイメージ »

2020/05/31

今日から二十四節気「小満」、七十二候「麦秋至(むぎのときいたる)」

150531

 

今日から、二十四節気「小満」、末候「麦秋至」です。

七十二候「麦秋至」は、麦の収穫を迎えるころです。上に掲載の写真は日本一周したときの北海道富良野の麦畑です。稲もそうですが、黄色は収穫時期の色です。

ところで今月、小麦粉も手に入りにくくなっていたようですね。妻も小袋しか買えなかったようです。外出自粛で、家でお菓子などを手作りする人が増えたから、というのですが本当でしょうか。

 メーカーでは、小麦粉の生産体制に問題はなく、通常通り生産しているそうなので、一時的な品薄だったのでしょう。緊急事態宣言も解除されたし、小麦粉も戻るかな。そしたらまたカレー用のナンを作ろうと思います。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 大宮のタイ料理「マリタイ」 | トップページ | 【犬狼物語 其の四百八十六】お犬さまとゴジラのイメージ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大宮のタイ料理「マリタイ」 | トップページ | 【犬狼物語 其の四百八十六】お犬さまとゴジラのイメージ »