« 【犬狼物語 其の四百九十二】今日で百日目、「コロナ収束祈願」の狼像 | トップページ | 【犬狼物語 其の四百九十四】東京都板橋区 清水稲荷神社の三峯社(は無くなった) »

2020/06/27

【犬狼物語 其の四百九十三】東京都板橋区 氷川神社の三峯神社

287a3827

287a3808

287a3798

287a3785

287a3813

287a3816

287a3792

 

東京都板橋区氷川町の氷川神社を参拝しました。板橋区役所前駅から北へ500mほど行った、高速道路の高架そばに鎮座します。なので、下の一般道の車との相乗効果で、けっこう騒音がする神社でもありました。

中山道板橋宿の鎮守として由緒ある神社ですが、明治22年の火災、昭和20年の戦禍で、重要な文献やお宝が焼失してしまったそうです。

境内には、19世紀中ごろに築造されたといわれる、一部富士山の溶岩、黒ボクも使用された富士塚があり、末社が祀られています。その中に三峯神社もありました。

この富士塚には、他に稲荷神社も何社か祀られていましたが、狛狐と思しき像が、少し狼っぽいかなと感じました。

そして頂上付近の枯葉の中に、何体もの石像の壊れたものが放置されていました。これもほとんどは狐像のようでしたが、中には、台座の横に尻尾を這わしたものもあって、もしかしたら、これはお犬さま像の残骸かなと期待します。掘り返すわけにもいかないので、上から見ただけなので、何とも言えませんが。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 【犬狼物語 其の四百九十二】今日で百日目、「コロナ収束祈願」の狼像 | トップページ | 【犬狼物語 其の四百九十四】東京都板橋区 清水稲荷神社の三峯社(は無くなった) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【犬狼物語 其の四百九十二】今日で百日目、「コロナ収束祈願」の狼像 | トップページ | 【犬狼物語 其の四百九十四】東京都板橋区 清水稲荷神社の三峯社(は無くなった) »