【犬狼物語 其の五百十二~五百十三】埼玉県川越市 的場御嶽神社2社
埼玉県川越市的場に鎮座する御嶽神社2社を参拝しました。
コンビニの横の狭い道路を入っていくのですが、行き止まりになっていて、民家の庭のようなところに続いていました。
その道の小山のてっぺんに御嶽神社の碑が立っています。もともとはこの小山(岩?)が磐座だったんですかね。
もう一社は、川越中心へ向かうバス通りに面していて、やはり同じように小山(岩?)のてっぺんに碑がありました。
どちらの碑にも「三笠山」と「八海山」ともあるので、これは御嶽(おんたけ)信仰の神社のようです。
| 固定リンク
コメント