« 【犬狼物語 其の五百二十三~五百二十四】2020年秋、犬連れ車中泊の撮影旅(03) 静岡県松崎町 山神社と三峯神社 | トップページ | 2020年秋、犬連れ車中泊の撮影旅(05)静岡県川根本町 寸又峡(夢の吊り橋) »

2020/10/05

2020年秋、犬連れ車中泊の撮影旅(04)伊豆半島→沼津港→大井川→川根温泉

287a5036(沼津港)

Img_20200929_120108603(生しらす丼)

287a5041(島田市 大井川)

 

松崎町を出て伊豆半島を北上です。天城トンネルでは、ヴィーノがダッシュボードに頭を載せて、前方の様子を眺めていました。

沼津港に寄り、生しらす丼で昼食。昼近くになると多くの観光客が来て、駐車場はいっぱいになるくらいでした。

国道1号線を走り、島田市から大井川を北上します。数キロ走ったら、大井川が見渡せる雄大な景色が見える場所がありました。

そして川根温泉の道の駅に夕方到着し鉄橋の下の河原を散歩しました。夜は温泉です。1度づつ違った湯船のある露天風呂も空いていて快適でした。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 【犬狼物語 其の五百二十三~五百二十四】2020年秋、犬連れ車中泊の撮影旅(03) 静岡県松崎町 山神社と三峯神社 | トップページ | 2020年秋、犬連れ車中泊の撮影旅(05)静岡県川根本町 寸又峡(夢の吊り橋) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【犬狼物語 其の五百二十三~五百二十四】2020年秋、犬連れ車中泊の撮影旅(03) 静岡県松崎町 山神社と三峯神社 | トップページ | 2020年秋、犬連れ車中泊の撮影旅(05)静岡県川根本町 寸又峡(夢の吊り橋) »