2020年秋、犬連れ車中泊の撮影旅(06)山梨県富士川町 平林の棚田
山梨県富士川町の平林の棚田を訪ねました。田んぼの半分は稲刈りが終わってハサ掛けされていました。ちょうどいいタイミングです。
ここには数回来ていますが、今までで一番富士山が見えた日になりました。晴れの日を狙ってきても、なかなか富士山が見えなかった棚田なので、やっぱり今回は運が良かったというべきなんでしょうか。いや、それはどうかな。
と、言うのも、富士川町の手前で、国庫に12000円「寄付」することになったからです。前の車に着いていったことで、結果的に、前の車といっしょにスピード違反になってしまいました。あまり言い訳したくないのですが、取り締まりには、不公平感がありますね。くねくね道が終わった下り坂の50km制限の広い道路。心理学的にもスピードを出してしまう「好条件」の場所です。「みせしめ」とは、本来そういうこと、というのであれば、ぐうの音も出ないのですが。
悪いこともあれば、いいこともあります。富士山が見える棚田で富士山が見えない写真というのは使いようがなかったので、今回の写真はどうにか使えるかなと。ただ、欲を言えば、もっとはっきりと富士山が見えることを期待していました。あんなに快晴だと思ったのに。
| 固定リンク
コメント