今日は、二十四節気の「大寒」、七十二候「款冬華(ふきのはなさく)」
二十四節気の「大寒」です。今日、快晴なのですが、寒いの一言で、「大寒」を実感します。
最近は、コロナのためもありますが、マスクが防寒着としても有効だと気が付いて、マスクをしていないと、パンツを履いていないような、不自然さを逆に感じています。
そういえば、マスク拒否で飛行機を下ろされた人とか、鼻を出していた受験生が逮捕されたりとか、「マスク」がクローズアップされる事件がありますが、よく調べてみると、マスクはきっかけではあるんですが、それを注意された両者の言動が、どうも問題で、こういう結果を引き起こしているようです。「たかがマスク」ではないんですね。
ニュースの見出しだけで判断すると、事件の本質が見えなくなるんだぁと、俺も反省しています。
| 固定リンク
コメント