« 「東北お遍路写真コンテスト2020」の審査会&「第10回東北お遍路フォーラム」のお知らせ | トップページ | 【犬狼物語 其の五百三十七】 宮城県石巻市 三峯神社の狼レリーフ像 »

2021/02/05

東日本大震災からもうすぐ10年

 

東日本大震災から10年(日和山公園からの風景)、YouTubeにアップしました。

一昨日、石巻市を訪ねました。晴れてはいましたが、日中の最高気温が1~2度、しかも強風で、日和山公園の展望台に立つと、寒さで指がかじかんでしまい、シャッター押すのも大変な天候でした。

最後にこの展望台に立ったのは、2016年の2月です。あれから5年ぶりです。

3か所の定点撮影場所から撮影した風景です。2011年、2012年、2013年、2015年、2016年、2021年に撮影した写真をスライドショーにしました。

 2011年、2012年、2013年、2015年は桜の時期です。なので、同じ桜が咲いていて、その間から風景を撮影しています。

 

こちらには、東北地方の桜を掲載しています。

https://asiaphotonet.cocolog-nifty.com/blog/warau_sakura.html

 

こちらには被災桜を掲載しています。

https://www.facebook.com/media/set/?vanity=206075642777141&set=a.217040998347272

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

|

« 「東北お遍路写真コンテスト2020」の審査会&「第10回東北お遍路フォーラム」のお知らせ | トップページ | 【犬狼物語 其の五百三十七】 宮城県石巻市 三峯神社の狼レリーフ像 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「東北お遍路写真コンテスト2020」の審査会&「第10回東北お遍路フォーラム」のお知らせ | トップページ | 【犬狼物語 其の五百三十七】 宮城県石巻市 三峯神社の狼レリーフ像 »