




日月神社の三峯神社を参拝しました。
一の鳥居を入っていくと、石を置いた参道が続きます。両側は砂です。雨の日でもこの石を伝っていけば靴も汚れなくて済みそうです。
平成13年5月の改修記念碑が建っています。
社殿の左側へ回り込むと、奥に三峯神社が鎮座します。木の鳥居の奥は、浅間大神、金毘羅神、三峯大神、3柱の合祀の祠です。
その前でお犬さまが守っていますが、1体だけです。もう1体は元からなかったのか、それとも1対だったものの片方がいなくなってしまったのか、わかりません。
鳩胸で、どこかもっちりとした印象です。歯は細かくはっきりと表現されています。
コメント