« 『オオカミは大神(弐)狼像をめぐる旅』の予約PV | トップページ | 【犬狼物語 其の五百五十一】今日4月21日は、初代忠犬ハチ公の銅像の除幕式 »
以前、船橋大神宮を参拝した時は気がつきませんでしたが、境内社として三峯神社がありました。
船橋駅方面の大神宮下からの階段を上った、船玉神社の隣です。残念ながら狼像はなさそうです。関東各地、この2年でかなりの数の三峯・御嶽神社を参拝しましたが、ネットにもあがってなかった狼像があったのは、わずか3か所。
その代わりというのもなんですが、社務所の近くには稲荷神社があって、味わい深い狐像がおりました。
2021/04/17 【犬狼物語】犬像と狼像(狼信仰) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント