« 今日からは、二十四節気「立秋(りっしゅう)」、七十二候「涼風至(すずかぜいたる)」 | トップページ | 写真展『オオカミは大神』(会期延長分)は、2021年8月19日から8月24日まで »
真っ赤な社殿が印象的です。右が大宮大黒天、左が織姫神社・三峯神社の合祀殿です。
社殿を覗くと、右側の木製の祠が三峯神社でした。扉は閉まっていたので、お札のようなものも見えません。残念ながらここにもお犬さま像はありませんでした。
境内には、他に庚申塔、三光星大神の石祠なども祀られています。
2021/08/10 【犬狼物語】犬像と狼像(狼信仰) | 固定リンク Tweet
なかにしさん
コメント、ありがとうございます。
猫ちゃんですか。大通りから入ったところなので、猫ちゃんだけじゃなくて、静かで休むにはもってこいの場所ですね。それにしても真っ赤なお堂は目につきます。
投稿: あおやぎ | 2021/08/13 18:09
ご近所の猫ちゃんがたまにお堂で休んでます🤗
投稿: なかにし | 2021/08/13 13:35
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
なかにしさん
コメント、ありがとうございます。
猫ちゃんですか。大通りから入ったところなので、猫ちゃんだけじゃなくて、静かで休むにはもってこいの場所ですね。それにしても真っ赤なお堂は目につきます。
投稿: あおやぎ | 2021/08/13 18:09
ご近所の猫ちゃんがたまにお堂で休んでます🤗
投稿: なかにし | 2021/08/13 13:35