« 【犬狼物語 其の六百二十二】内モンゴルの狼の呼び名「大口さん」 | トップページ | 8月25日は、秋田犬の旧2円切手の発行日 »

2022/08/23

今日からは、二十四節気「処暑」、七十二侯「綿柎開」

09__20220823064001

今日からは、二十四節気「処暑」の初候「綿柎開」です。

「処暑」は、暑さが峠を越えて後退し始めるころ、「綿柎開」は綿を包む萼(がく)が開くといった意味です。

暑さのピークは越えたのかと思われますが、それでもまだ暑いというのが実感です。今年は世界各地で異常な高温、水不足で、川や湖が干上がり、戦争で沈没した艦船や古代の遺跡や600年前の仏像が発見されたりしています。

 

|

« 【犬狼物語 其の六百二十二】内モンゴルの狼の呼び名「大口さん」 | トップページ | 8月25日は、秋田犬の旧2円切手の発行日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【犬狼物語 其の六百二十二】内モンゴルの狼の呼び名「大口さん」 | トップページ | 8月25日は、秋田犬の旧2円切手の発行日 »