« 【犬狼物語 其の六百三十】香川県高松市 田村神社 | トップページ | 【犬狼物語 其の六百三十二】高知県室戸市 鍛冶ヶ嬶供養碑 »

2022/12/18

【犬狼物語 其の六百三十一】香川県さぬき市 津田八幡宮(津田石清水八幡宮)

287a6718

津田・八幡宮(津田石清水八幡宮)を参拝しました。

これは狼像です。

その由来、正確にはわかりませんが(資料などは消失)、宮司や郷土史家の話では、どうも渡来系との関係がある狼像らしいのです。

詳しくは後日の報告になりますが、四国に来て、大陸との関係がある狼像と聞いて、わくわくしてきます。

西日本は歴史が古い。狼信仰が日本列島の西から東へ伝わったかと思わせる話でもあります。

 

|

« 【犬狼物語 其の六百三十】香川県高松市 田村神社 | トップページ | 【犬狼物語 其の六百三十二】高知県室戸市 鍛冶ヶ嬶供養碑 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【犬狼物語 其の六百三十】香川県高松市 田村神社 | トップページ | 【犬狼物語 其の六百三十二】高知県室戸市 鍛冶ヶ嬶供養碑 »