« 初詣は狐さん | トップページ | 【犬狼物語 其の六百三十六】福岡県筑後市 水田天満宮/恋木神社 »

2023/01/05

那智勝浦町 小阪の棚田と椙吉神社

287a8127

287a8091

287a8110

287a8118

287a8117

和歌山県紀南地方で「つなぐ棚田遺産」に選ばれたのが那智勝浦町の「色川の棚田群」です。

第28回全国棚田(千枚田)サミットの開催が決まっています。(2023年11月18日~19日)

サミットの前に行っておこうと思い、今回予定になかったこの棚田に寄ってみました。

写真は小阪の棚田です。雄大な風景の中に、棚田が広がっています。

また、棚田を見下ろす場所に、木花開耶姫命を祭神とする椙吉神社が鎮座します。

和歌山県神社庁のHPには、

「古来より深瀬大明神と称し、小坂村の氏神たり、安産の守護神として近隣より崇敬される」

とあります。

安産祈願の神社では、時々丸い石を見かけますが、ここにもありました。また、歯固めの石にでも使われたのか、小ぶりの平べったくて丸い石もありました。

 

|

« 初詣は狐さん | トップページ | 【犬狼物語 其の六百三十六】福岡県筑後市 水田天満宮/恋木神社 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 初詣は狐さん | トップページ | 【犬狼物語 其の六百三十六】福岡県筑後市 水田天満宮/恋木神社 »