« 【犬狼物語 其の六百四十四】愛媛県松山市 木野山神社 | トップページ | 新年快乐! 身体健康! 恭喜发财! »

2023/01/20

今日から二十四節気「大寒」、七十二侯「款冬華(ふきのはなさく)」

130120

Img_7094

Img_7038

Img_7171

Img_7194

今日から二十四節気第24番目の「大寒」。寒さが一番厳しい時期です。

最近は、こういう霜柱が見られなくなった気がします。このキノコやガラスのような霜柱の写真は、昔の写真です。

地面に落ちていたドングリを、霜柱が4センチも持ち上げています。すごくないですか。

江戸時代に発行された暦便覧には「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」という言葉があるそうです。「大寒」という二十四節気の次に控えているのが「立春」だからでしょうか。

寒さも極まれば、あとは暖かくなっていくだけです。寒さが苦手な俺ですが「大寒」がそれほど嫌いではないのは、その春への期待も込められているからかもしれないですね。

 

 

|

« 【犬狼物語 其の六百四十四】愛媛県松山市 木野山神社 | トップページ | 新年快乐! 身体健康! 恭喜发财! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【犬狼物語 其の六百四十四】愛媛県松山市 木野山神社 | トップページ | 新年快乐! 身体健康! 恭喜发财! »