« ヌートバー選手で盛り上がる埼玉県東松山市の箭弓(やきゅう)稲荷神社 | トップページ | 精神分析とユング心理学 '23 »

2023/03/26

【犬狼物語 其の六百六十三~六百六十四】埼玉県熊谷市 弥藤吾氷川大神社内三峰社&西別府湯殿神社内三峰社

287a0027 287a0036 287a0040

 

287a0047 287a0062_20230326091101 287a0050 287a0064

 

熊谷市内の弥藤吾氷川大神社内三峰社&西別府湯殿神社内三峰社です。

弥藤吾氷川大神社の三峰社は、たぶんこの祠だと思われます。垂に「三峰」の文字を発見。 

中を覗くと、石像が。狐のようにも見えますが、意味的には狼なのかもしれません。

 

一方、西別府湯殿神社内の三峰社も、どれだかわかりませんでしたが、おそらく合祀殿にあった祠ではないかと。

なお、この西別府湯殿神社には、「西別府祭祀遺跡」があります。古代には水の湧く場所が神聖視されていたそうで、今も、水神様の祠があります。

 

|

« ヌートバー選手で盛り上がる埼玉県東松山市の箭弓(やきゅう)稲荷神社 | トップページ | 精神分析とユング心理学 '23 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヌートバー選手で盛り上がる埼玉県東松山市の箭弓(やきゅう)稲荷神社 | トップページ | 精神分析とユング心理学 '23 »