« 【犬狼物語 其の六百六十一】愛知県新城市 作手十二所神社 | トップページ | 【犬狼物語 其の六百六十二】武蔵御嶽神社のお犬さま »

2023/03/17

群馬県太田市 藪塚石切場跡

Img_4499

Img_4515

Img_4519

Img_4532_20230316161001

 

「旅するヴィーノ」連載の、来年用にと、太田市の藪塚石切場跡を訪ねました。

カンボジアのアンコール遺跡や、ヨルダンのペトラ遺跡を思い出させるような、巨大神殿にも見える異空間。

ヴィーノと比べてもらうと、この大きさがわかると思います。

 藪塚石と呼ばれる凝灰岩の建築用石材が採掘されたそうで、1955年(昭和35年)に閉山されました。

足場が悪かったり、石が崩れそうなところもあり、見学は自己責任ということで。

|

« 【犬狼物語 其の六百六十一】愛知県新城市 作手十二所神社 | トップページ | 【犬狼物語 其の六百六十二】武蔵御嶽神社のお犬さま »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【犬狼物語 其の六百六十一】愛知県新城市 作手十二所神社 | トップページ | 【犬狼物語 其の六百六十二】武蔵御嶽神社のお犬さま »