« 【犬狼物語 其の六百六十二】武蔵御嶽神社のお犬さま | トップページ | 【犬狼物語 其の六百六十三~六百六十四】埼玉県熊谷市 弥藤吾氷川大神社内三峰社&西別府湯殿神社内三峰社 »
今年の初詣で参拝したのが東松山市の箭弓稲荷神社。
今、ヌートバー選手の祖父母(タツジさん)が住んでいる東松山市が熱いらしい。
そして偶然にも、この街には箭弓(やきゅう)稲荷神社があって、「やきゅう」ということで、以前から野球関係者が参拝し、バット絵馬なども奉納されている神社です。
日本三大稲荷や日本五大稲荷にも数えられることがあるほど、稲荷神社としてもたいへん有名で、境内にはいくつもの美しい狐像がいますが、今は、やっぱりヌートバー選手で盛り上がる「野球の神社」ですかね。
2023/03/21 ニュース, 埼玉県内(秩父など) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント