« 今日から二十四節気「冬至」、初候「乃東生(なつかれくさしょうず)」 | トップページ | 【犬狼物語 其の七百七】埼玉県宮代町 三峯神社 »
「新編武蔵風土記稿」に、末社として三峰神社があるとの情報で参拝しましたが、わかりませんでした。こういう日もあります。
境内社には稲荷神社はあるので、常夜灯の動物は、尻尾の直立から見ても、狐のようです。狼信仰の収穫無しでしたが、いいレリーフだし、ぜっかくなのでアップしておきます。
2023/12/23 【犬狼物語】犬像と狼像(狼信仰) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント