« 【犬狼物語 其の七百】栃木県佐野市 磯山三峯神社 | トップページ | 2024年の干支「辰」「龍」「竜」のトンパ文字 »

2023/12/04

【犬狼物語 其の七百一】栃木県古河市 三峯神社の「お犬さま」

Img_8145

Img_8150

 この三峯神社の動物像を、何に見るかは、人によって変わってきます。

社務所で、これは狼像ですか?何か由来は?と聞いたところ、「誰かがどこからか持ってきて置いたものでわからないです」とのこと。

たぶん、狐だったのかもしれません、元は。今は「お犬さま」となってお守りしています

狼像をめぐっていると、たまにこういうものに出会います。あきらかに「狐」に見えるものが三峯神社に置かれていることが。

そこでどう考えるかは、その人がこれをどう捉えるかですが、俺は、「信仰物」と捉えて、見かけがどうであれ、「お犬さま」であると解釈しています。

右側の「お犬さま」の後ろには数年前はなかった別な「お犬さま」が。これも誰かが奉納したものなのでしょうか。

|

« 【犬狼物語 其の七百】栃木県佐野市 磯山三峯神社 | トップページ | 2024年の干支「辰」「龍」「竜」のトンパ文字 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【犬狼物語 其の七百】栃木県佐野市 磯山三峯神社 | トップページ | 2024年の干支「辰」「龍」「竜」のトンパ文字 »