2024/01/31
2024/01/23
【犬狼物語 其の七百十八】宝登山講
宝登山講は埼玉県北部やその隣接地域、栃木県南部、群馬県南部などに信仰圏を持ちます。一人講、五人講、講中、30人以上になった有名講とありますが、個人での一人講の信仰圏はもっとも広く、東京都までに広がります。(『宝登山ー宝登山神社誌稿ー』より)
一番下の写真のお札には「三十人」と見えますが、昭和36年に結成された有名講のひとつです。資料によると、昭和53年4月時点では56名だったようです。
ちなみに有名講として一番講員数が多いのが昭和3年に結成された東京葛飾区の本田講で、昭和53年4月時点で、東西ふたつ合わせると1071名だったそうです。
この本田講が宝登山神社の本社に参拝したとき、長瀞の街はお祭りのように賑わったといいます。(現在もそうなのかは未確認)
2024/01/20
2024/01/19
2024/01/15
2024/01/06
白米千枚田の道の駅
今朝も最大震度5強という余震があった能登地方。
白米千枚田 にも観光客はいたはずだと思っていました。小さい道の駅があり、何度も立ち寄っています。
今朝、道の駅で孤立状態にあった人たちをヘリコプターで救助したというニュースを見ました。
やっぱりそうだったのかと。そして無事に救助されて良かったです。
他にも孤立状態地域はたくさんあるようで、飢えと渇きと寒さに耐える避難所生活の辛さは想像できます。
今のところ、素人の俺が行っても邪魔になるだけだし、普通の生活を続けるしかないですが、機会を見て、何か考えたいと思っています。
ちなみに東日本大震災のとき、ペット避難所のボランティアに行ったのは、震災後1ヵ月半後 でした。今回もそのくらいの時間が経たないと俺たちのような素人は動けないと思います。
最近のコメント