« 【犬狼物語 其の七百五十九】群馬県前橋市 産泰神社「安産・子育て戌」「安産胎内くぐり」 | トップページ | 群馬県沼田市 気になる石仏群 »

2024/05/24

【犬狼物語 其の七百五十九】群馬県みなかみ町&沼田市 みなかみ三峰神社&三峰山神社

287a1568

287a1573

287a1608

みなかみ三峰神社の名前の由来は近くにある「三峰山」。

なので、秩父の三峯神社とは直接的関係はないそうです。

ただ、お犬さまのお札は、秩父の三峯神社の日光法印が配り始めたことが関東一円に伝わったのだろうし、まったく無関係というわけではないかもしれません。

狼像は階段を挟んで左右に1対で立っています。写真は右側の像で、舌を出していてかわいい。こちらが阿形なんでしょう。

みなかみ三峰神社から東に2kmくらいの所には三峰山神社があります。住所は沼田市になります。

ここも、みなかみ三峰神社同様、北の三峰山が由来の神社です。石造りの鳥居がありますが、鳥居の先には三峰山が見えます。

 

 

|

« 【犬狼物語 其の七百五十九】群馬県前橋市 産泰神社「安産・子育て戌」「安産胎内くぐり」 | トップページ | 群馬県沼田市 気になる石仏群 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【犬狼物語 其の七百五十九】群馬県前橋市 産泰神社「安産・子育て戌」「安産胎内くぐり」 | トップページ | 群馬県沼田市 気になる石仏群 »