« 【犬狼物語 其の七百七十】オリンピック採火式と狼 | トップページ | 小山市 間々田八幡宮 »
鬱蒼とした杜の中に鎮座します。
祠の横には「三峯講代参八十年記念」の石碑がありました。
この碑が建てられたのが1986年とあって、だから代参が始まったのは1906年、明治39年ということになります。
祠には御眷属箱も祀られていて、三峯講は続いているようです。
また、そばには崩れかけた祠もあって達磨が置かれてありましたが、何だったのかはわかりません。
2024/07/29 【犬狼物語】犬像と狼像(狼信仰) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント