猫の家出
阿蘇の猫岳(根古岳)には猫の王が住み、猫たちは修業しに集まるという言い伝えがありました。
猫は突然いなくなることがあり、猫の家出を九州(特に熊本)ではこのように「猫岳参りに行く」と表現したようです。
子どもの頃、実家でも猫を飼っていましたが、猫の家出を目撃しました。
10日後、ある商店の店先にちゃっかりと座っている猫が、うちの猫とそっくりだと、母親が見つけて俺に教え、いっしょに確認に行ったのでした。
毛の色といい顔立ちといいそっくりで、決定的な証拠は他の猫とけんかしたときにできた、耳の先が割れていたところも同じで、これはどう見ても、うちの猫だと確信しました。
でも、猫はまったくその店の猫の態度で、俺たちのことに特別関心をもたなかったのは悲しい思い出として残っています。
最近のコメント