« 蕪島 | トップページ | 摩利支天は陽炎の神さま »
石積み、ケルンのモニュメントで、高さは東日本大震災で久慈を襲った津波高14.5mに設計されています。
東日本大震災を後世に伝えるために、市民の協力を得て地域の復興のシンボルとして建立されました。
またここには「東北お遍路」の標柱が立っています。
2025/05/22 東北お遍路(こころのみち)プロジェクト | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント