カテゴリー「写真」の565件の記事
2024/12/08
2024/11/29
2024/11/07
令和7年度版「旧暦棚田ごよみ」
2025年(令和7年) 旧暦棚田ごよみ、販売開始です。
棚田ネットワークのHPでどうぞ。
https://www.tanada.or.jp/tanada_goyomi/
昔の人は、月の形が丸くなったり消えたりを繰り返す月の満ち欠けに規則性を見出しました。偶然とはいえ、新月から満月を経てまた新月に戻る周期が約29.5日だったのが、長からず短からず良かったのでしょうか。いやそれは逆かもしれません。この周期が人間の文化や生活習慣を形作ってきたと言ったほうが当たっているかもしれません。でも、月の満ち欠けだけでは、季節がずれていくことにも気がつきました。年単位の生活には支障が出てきます。特に農作物を作るようになってからは。
それで太陽の動きも考慮したのが太陰太陽暦です。日本では中国由来の太陰太陽暦を日本風に改良して使ってきましたが、明治5年に太陽暦(新暦)に変更され、それまで使っていた暦は「旧暦」と呼ばれることになりました。(中国では「農歴」といっています)
旧暦(太陰太陽暦)で1年を24に分けたものが二十四節気ですが、新暦になったとはいえ、日本でもまだまだなじみがあるといってよいでしょう。二十四節気じたいは紀元前6世紀ごろに考えられました。当時の中国の文化・経済の中心地は黄河中流域で日本と比べるとだいぶ北寄りで乾燥地帯です。それでも日本人の季節感に影響を与えてきました。新暦で暮らす私たちですが、季節の変わり目ではテレビなどでも「今日から立春です」「暦の上では大寒です」などと紹介されます。
二十四節気は観念的なものですが、各節気をさらに三分した七十二候の方は「季節あるある」といえるもので、日常生活で気がつく気象、動物、植物の変化を表した言葉になっていて、二十四節気より具体的です。
立春の初侯「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」とか夏至の末侯「半夏生(はんげしょうず)」とか立秋の次侯「寒蝉鳴(ひぐらしなく)」とか。
ただし七十二候も大陸との気候のズレや棲息する動植物の有無などで納得しづらいものがある場合、七十二侯の順番を入れ替えたり、日本独特の七十二候も作られました。貞享改暦(1684)には渋川晴海が日本の風土に合った「本邦七十二侯」を作りました。その後多少の改定があり、明治7年から16年までの官暦に掲載されたものが現在の七十二侯です。
たとえば、中国の大衍暦・宣明暦では「大雪」の次候は「虎始交・武始交(とらはじめてつるむ)」ですが、日本では「熊蟄穴(くまあなにこもる)」になっています。日本に虎はいないので当然と言えば当然なのですが、熊でも実感がない我が家のオリジナル七十二候として「狗蟄炬燵(いぬこたつにこもる)」というのを考えました。飼い犬が炬燵に潜り込むと、あぁ、こんな寒さが厳しい季節なんだなぁと感じることができるからです。我が家の「季節あるある」です。いや、本当を言えば、犬だけではないので、「人狗蟄炬燵(ひといぬこたつにこもる)」にするべきかもしれませんが。
みなさんも旧暦を取り入れた生活の楽しみ方として、独自の七十二侯を考えてみるのもおもしろいのではないでしょうか。
2024/10/25
2024/10/15
「新編 オオカミは大神」のAmazon限定デジタル写真集『狼の呼び声』
【販売元Amazon.co.jp限定! 特典DLキャンペーン実施中!!】
対象期間に『新編 オオカミは大神』をAmazonにて購入いただいたかたには、特典PDFをダウンロード提供!!
●特典内容紹介
限定デジタル写真集『狼の呼び声』 全国の54体の狼像が掲載されています。
(キャンペーン期間:2024/10/11~2025/1/31)
https://www.amazon.co.jp/dp/4802215320
2024/10/12
「新編 オオカミは大神」の書誌ページ
『新編 オオカミは大神』の書誌ページがAmazonとイカロス出版社に掲載されました。
特典:Amazon限定デジタル写真集『狼の呼び声』
出版社 : イカロス出版
発売日 : 2024/12/11
単行本(ソフトカバー) : 176ページ
寸法 : 21.1 x 14.9 x 0.16 cm
『オオカミは大神』は、みなさんのおかげで、在庫がなくなりつつありましたが、今回「重版」という形ではなく、カバー写真を新しくし、増補部分に「鳥取県船上神社の狼送り」と「狼像鑑賞術」を付け足して「新編」として出版されることになりました。12月11日発売開始予定です。
Amazon書誌ページ:www.amazon.co.jp/dp/4802215320
イカロス出版社のサイト書誌ページ:https://books.ikaros.jp/book/b10094352.html
2024/06/26
2024/05/21
2024/04/22
2024/02/26
より以前の記事一覧
- 今日2月23日は 富士山 Mt.Fuji の日 2024.02.23
- 長野の棚田 2024.02.21
- 2024年2月10日は旧暦1月1日 2024.02.10
- 長野県上田市 稲倉の棚田 2023.12.20
- 長野県長野市 善光寺 2023.12.19
- 地獄谷野猿公苑 2023.12.16
- 晩秋の風景 2023.11.30
- 古峯神社 2023.11.04
- 古峯園の紅葉 2023.11.02
- 宮城県丸森町 猫の石碑 2023.10.10
- 今日からは、二十四節気「立秋」、七十二候「蒙霧升降(ふかききりまとう)」 2023.08.18
- 小さな部品 2023.06.09
- Microsoft bingと、ChatGPT 2023.05.07
- 写真展『おいぬさまの肖像』図録 2023.05.04
- 写真展「おいぬさまの肖像」と「わんちゃん大祭」 2023.04.05
- YouTubeに、写真展『おいぬさまの肖像ー日本の狼信仰と狼像』紹介動画 2023.03.31
- 第8回「東北お遍路写真コンテスト」の作品募集と、第7回の結果 2023.03.29
- 【犬狼物語 其の六百六十二】武蔵御嶽神社のお犬さま 2023.03.20
- 【犬狼物語 其の六百五十一】武蔵御嶽神社 大口真神式年祭写真展『お狗さまの肖像-日本の狼信仰と狼像』 2023.02.09
- 令和5年(2023年)版「旧暦棚田ごよみ」 2022.10.23
- 平成5年版「旧暦棚田ごよみ」 2022.10.10
- 2022年9月10日は、中秋の名月 2022.09.08
- 【犬狼物語 其の六百二十一】世界(国際)オオカミの日 2022.08.13
- 第6回 東北お遍路写真コンテスト結果公表 2022.04.01
- 東北お遍路写真コンテスト2021の審査会 2022.01.08
- 令和4年(2022年)版 旧暦棚田ごよみ 2021.12.06
- 犬像と狼像のカード追加 2021.09.26
- めぐりジャパン 2021.09.25
- 令和4年(2022年)版「旧暦棚田ごよみ」 2021.09.19
- 日本茶喫茶・ギャラリー楽風(らふ)では、犬・狼像のカード無料プレゼント 2021.09.02
- 写真展『オオカミは大神』(会期延長分)は、2021年8月19日から8月24日まで 2021.08.11
- 青柳健二写真展「オオカミは大神」 2021.07.14
- 『オオカミは大神』重版決定 2021.07.12
- 青柳健二写真展「オオカミは大神」2021年7月15日~ 2021.06.26
- お犬さま(狼)のお札風作品をプレゼント 2021.06.23
- 角川武蔵野ミュージアム&」武蔵野坐令和神社 2021.06.10
- 『オオカミは大神 弐』の見本 2021.06.05
- 今日から二十四節気「小満(しょうまん)」、七十二候「蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)」 ◆世界遺産「富岡製糸場」 2021.05.21
- 東北お遍路写真コンテスト2021の作品募集 2021.05.14
- 【犬狼物語 其の五百五十八】『オオカミは大神(弐)』の色校正紙 2021.05.09
- Ngaben (ミュージックビデオ) 2021.05.07
- 『オオカミは大神(弐)狼像をめぐる旅』の予約PV 2021.04.15
- 『オオカミは大神 弐 狼像を巡る旅 』の予約ページ 2021.04.05
- 『オオカミは大神 2』の執筆 2021.03.14
- 東日本大震災からもうすぐ10年 2021.02.05
- 「東北お遍路写真コンテスト2020」の審査会&「第10回東北お遍路フォーラム」のお知らせ 2021.02.04
- 埼玉県さいたま市浦和 青山茶舗は仮店舗営業中 2020.12.12
- 今年の七五三では望遠レンズ 2020.12.09
- 令和3年(2021年)版、「旧暦棚田ごよみ」の販売開始 2020.11.12
- テレビ朝日「食彩の大国」で、姨捨の棚田「田毎の月」の映像 2020.10.26
- 今日から二十四節気「寒露」、七十二候「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)」 2020.10.18
- 2020年秋、犬連れ車中泊の撮影旅(01) 静岡県松崎町 石部の棚田 2020.10.02
- 【犬狼物語 其の五百二十二】 痼魯難(コロナ)収束祈願のお犬さま(狼)、183体 2020.09.23
- 「思い出」は「物語」 2020.09.04
- 2021年版「旧暦棚田ごよみ」プロジェクト始動 2020.08.21
- 今日は、山の日 2020.08.10
- 「東北お遍路写真コンテスト2020」の作品を募集開始 2020.08.05
- 写真展『疫病除けの狼像たち』終了のお知らせ 2020.07.28
- 【犬狼物語 其の五百】長野県富士見町 「よみがえるニホンオオカミ展」と「狼落とし」 2020.07.25
- 『中国辺境民族の旅 第二弾 : 内蒙古自治区・青海・貴州・海南・雲南編』 Kindle版 2020.07.09
- Kindleで『中国辺境民族の旅 / 西域・チベット・雲南・貴州編』を出版 2020.06.24
- ほとんど犯罪的な狛犬 2020.06.08
- note「写真家 青柳健二のセルフセラピーへの道」 2020.05.16
- 痼魯難(コロナ)収束祈願のお犬さま像(この30日間) 2020.04.18
- 東北お遍路写真コンテストの審査会 2020.02.16
- 「田園風景に癒される」のはどうしてか? 2020.01.29
- 【犬狼物語 其の四百三十六~四百三十七】東京都台東区 下谷三峯神社&小野照崎神社の三峯・御嶽神社のお犬さま 2020.01.14
- #IranianCulturalSites というハッシュタグ 2020.01.08
- 大嘗宮 2019.12.04
- スライド&トークショー「オオカミは大神:狼像をめぐる旅」を終えて 2019.11.25
- 令和二年(2020年)版 「旧暦棚田ごよみ」ネット販売中 2019.11.12
- NHK「ごごナマ」の「にっぽんコレに夢中」のコーナーにヴィーノといっしょに生出演 2019.10.26
- NHK「ごごナマ」【にっぽんコレに夢中】は犬像 2019.10.20
- イベント「オオカミは大神〜狼像をめぐる旅〜 by 青柳健二」のお知らせ 2019.10.12
- 令和2年版「旧暦棚田ごよみ」入稿しました 2019.10.03
- 【犬狼物語 其の三百九十五】 東京都渋谷区 宮益御嶽神社の例大祭 2019.09.19
- 「恋人たちの等間隔の法則」 2019.09.06
- Manabi JAPAN、8月分の連載 2019.08.30
- 東北お遍路写真コンテスト2019の作品募集 2019.08.16
- 『棚田を歩けば』第4刷 2019.07.25
- 令和2(2020)年版「旧暦棚田ごよみ」の打ち合わせ 2019.07.12
- マレーシア・ペナンの旅(08) 神さま、仏さまの祀り方(その二) 2019.06.26
- マレーシア・ペナンの旅(07) 神さま、仏さまの祀り方(その一) 2019.06.24
- 【犬狼物語 其の三百五十七】群馬県藤岡市 三波川・琴平神社 2019.06.16
- 話題の「かぶる傘」のルーツは? 2019.05.30
- 【犬狼物語 其の三百十八】 千葉県佐倉市 国立歴史民俗博物館のオオカミ頭蓋骨化石 2019.05.07
- ゴールデンウィークの犬連れ車旅04 千葉県佐倉市 武家屋敷通り「ひよどり坂」 2019.05.07
- Manabi JAPANの連載「残しておきたい日本の風景」第2回目は「近江八幡の水郷地帯」 2019.04.23
- 『オオカミは大神 狼像をめぐる旅』本日発売 2019.04.18
- 『オオカミは大神』プレスリリース 2019.04.17
- 狼信仰と稲作との関係 2019.04.14
- 『オオカミは大神』の見本が届きました 2019.04.11
- 入学式と桜 2019.04.06
- 『オオカミは大神』は校了しました 2019.03.31
- Manabi JAPANでの連載「狼信仰」の第5回目は「七ツ石神社の再建プロジェクト02」 2019.03.21
- 『オオカミは大神』の本紙校正とカバー周り 2019.03.20
- 「棚田の四季観覧会とお米のワークショップ」のお知らせ 2019.03.18
- 『オオカミは大神 狼像をめぐる旅』予約受付のPV 2019.03.15
- 【犬狼物語 其の三百十四】 東京渋谷の宮益御嶽神社ふたたび 2019.03.12
- 『オオカミは大神 : 狼像をめぐる旅』の校正紙 2019.03.08
- 『オオカミは大神 狼像をめぐる旅』のカバー 2019.03.06
- 今日は、『オオカミは大神』のキャプションと「おわりに」 2019.03.01
- 『オオカミは大神』の扉など 2019.02.28
- オオカミの単行本 『オオカミは大神』の初校ゲラ 2019.02.27
- 狼信仰・狼像の新刊(4月中旬出版予定) 2019.02.22
- 原稿も佳境に入る 2019.02.20
- 旅行記・エッセイ 『ワンダーラスト : 旅と写真は私のセラピスト』 2019.02.14
- 狼信仰・狼像の本は楽しいものに 2019.02.09
- 1月23日、ニッポン放送「あけの語りびと」で、棚田と旧暦が紹介されます 2019.01.22
- 「旧暦と棚田」の取材を受けました 2019.01.17
- 旧暦イベント「改元の年に考えたい 今なぜ棚田、旧暦なの?」 2月4日(旧暦の大晦日) 2019.01.10
- インスタ映えと写真療法 2019.01.05
- Happy Holidays ! ハッピーホリデー! 2018.12.24
- 平成最後の「旧暦棚田ごよみ」が届きました 2018.12.16
- 「東北お遍路写真コンテスト2018」の受賞作品 2018.11.20
- 長瀞町「月の石もみじ公園ライトップ」 2018.11.11
- 奥多摩湖と七ツ石神社への登山道の紅葉 2018.11.09
- 平成31(2019)年版 「旧暦棚田ごよみ」 販売開始 2018.11.08
- 『水を掬う』で、松田くんとふたりのギャラリートーク 2018.11.04
- 二人展『水を掬う』 松田重仁の「浮遊する水」 2018.10.31
- 写真家・青柳健二と彫刻家・松田重仁の二人展『水を掬(すく)う』 2018.10.29
- 「東北お遍路展」 写真&俳句コンテスト2018 2018.10.24
- 「東北お遍路写真コンテスト2018」の審査は福島県広野町で 2018.10.22
- 「東北お遍路写真コンテスト2018」 作品応募の〆切は9月30日 2018.09.27
- 昨日は旧暦八月十五日、「中秋の名月」 2018.09.25
- 今宵は中秋の名月 2018.09.24
- 2019年(平成31年)版「旧暦棚田ごよみ」のチラシ 2018.09.14
- 「犬像」2冊のチラシができました 2018.09.12
- 別冊太陽『日本の古道を歩く』(平凡社)が刊行されました 2018.09.10
- 写真展『犬像をたずね歩く』 搬入・飾り付け終わりました 2018.08.29
- 使いづらい、だけど美しい「旧暦棚田ごよみ」の写真決定 2018.08.28
- 平成最後の「旧暦棚田ごよみ」 2018.08.25
- 来年も雑誌comcomで「旅するヴィーノ」の連載続く 2018.08.24
- 『犬像をたずね歩く あんな犬、こんな犬32話』書店で発売開始 2018.08.21
- 新刊『犬像をたずね歩く』と写真展のポスター 2018.08.11
- 『犬像をたずね歩く あんな犬、こんな犬32話』の見本が届く 2018.08.10
- 「東北お遍路写真コンテスト 2018」 チラシができました 2018.06.30
- 『犬像をたずね歩く』出版記念写真展 2018年9月 2018.06.09
- Canon Photo Circle5月号に岐阜県恵那市 「坂折の棚田」を掲載 2018.04.27
- Manabi JAPAN で、日本の棚田を連載中 2018.04.24
- 古墳に桜 2018.03.31
- 河北町、早春の田んぼとヴィーノ 2018.03.19
- 錦帯橋 2018.03.02
- あしがくぼの氷柱 2018.01.31
- スライド&トークショー『全国の犬像をめぐったお話』 2018.01.14
- ニッポン放送 上柳昌彦 あさぼらけ 『あけの語りびと』で紹介されました 2018.01.11
- ラジオ2局で写真展『全国の犬像をめぐる』を紹介 2018.01.06
- 1月4日からの写真展『全国の犬像をめぐる:』の飾りつけができました 2018.01.03
- 2018年1月3日、日経新聞文化欄に「オンリーワン!犬像の旅」が載りました 2018.01.03
- 2017年12月26日発売の「週刊朝日 2018年1月5-12日合併号」グラビアで、犬像の写真が掲載 2017.12.27
- 朝日新聞(2017/12/25)夕刊1面にヴィーノといっしょに掲載されました 2017.12.26
- 日経新聞土曜版 NIKKEIプラス1で「犬像ランキング」が掲載されました 2017.12.24
- インスタグラム(SNS)の「写真療法」としてのメリット 2017.12.17
- 戌年イベント 写真展「全国の犬像をめぐる」&スライドショー「全国の犬像をめぐったお話」 2017.12.06
- 戌年イベントのDM。写真展『全国の犬像をめぐる』とスライドトークショー 2017.11.18
- 平成30年(2018)版「旧暦棚田ごよみ」発売中 2017.11.16
- 「山と渓谷」2017年12月号で『狼信仰を訪ねる旅』を執筆 2017.11.15
- 「丹波山四季の写真展」と「七ツ石山展」 立川駅前フロム中武で11月2日~7日 2017.11.03
- 「東北お遍路展」開催 2017年10月25日~10月30日 2017.10.24
- 「東北お遍路写真コンテスト 2017年」の審査が行われました 2017.10.01
- 山形県、秋の田んぼ風景 2017.09.28
- 福島県白河市 日本最古の公園「南湖公園」 2017.09.25
- 仙台へ向けて撮影旅行(久伊豆神社と板橋不動尊) 2017.09.23
- 業務連絡: 雑誌やテレビやイベント企画担当者様へ。来年は「戌(犬)年」です。 2017.09.22
- 「家庭画報」10月号「黄金の国の秋の実り」の写真と記事掲載 2017.09.05
- 日本経済新聞の日経プラス1 「コメ作りが生んだ棚田10選 里山の絶景を見に行こう」結果発表 2017.08.30
- 日本経済新聞の日経プラス1で「写真に撮りたい絶景の棚田」のランキング・ベスト10が発表予定 2017.08.26
- ホンダ N-BOX のCMに出てくる棚田は、石川県輪島市白米千枚田 2017.08.25
- 「東北お遍路ガイドブック」と「東北お遍路巡礼地めぐり」 2017.08.21
- 今日は、二十四節気「立秋」、七十二候「蒙霧升降(ふかききりまとう)」 2017.08.17
- 作品お待ちしています。「東北お遍路写真コンテスト」の締め切りは8月末 2017.08.12
- 【犬狼物語 其の百七十九】 東京都渋谷区 忠犬ハチ公&渋谷区郷土博物館・文学館 2017.07.29
- 2018年(平成30年)版「旧暦棚田ごよみ」の準備 2017.07.13
- 「東北お遍路写真コンテスト」 募集のお知らせ 締め切り2017年8月31日 2017.05.23
- 「棚田の四季」のウェブサイト 2017.05.22
- 散り桜 2017.04.07
- 『全国の犬像をめぐる(仮タイトル)』を機にインスタグラム 2017.02.09
- 蔵前の隅田川と浅草御蔵跡碑 2017.01.15
- ギャラリー楽風の「第4回被災地支援バザー」とコラボの「東北お遍路写真展」 2017.01.06
- 『犬狼物語』執筆中 2016.12.23
- 「東北お遍路写真展」のご案内 ----- 2017年1月6日から、埼玉県さいたま市「楽風(らふ)」で 2016.12.19
- 平成29年(2017年)版の『旧暦 棚田ごよみ』 2016.12.05
- 平成29年(2017年)版 「旧暦棚田ごよみ」の予約を開始しました 2016.11.06
- 月島の異空間 2016.11.01
- 2016年秋の撮影旅(30) 青森県平川市の紅葉と秋田県大館市の秋田犬たち 2016.10.19
- 2016年秋の撮影旅(28) 野田村のイベント 東北お遍路巡礼地標柱除幕式 2016.10.17
- 2016年秋の撮影旅(26) 野田村 写真展飾りつけ 田野畑村 北山崎 2016.10.15
- 2016年秋の撮影旅(25) 長野県から岩手県へ 野田村の写真展は15日から、イベントは16日 2016.10.14
- 2016年秋の撮影旅(01) 【犬狼物語 其の三十八】 山梨県上野原市 お伊勢参りをした犬の碑 2016.09.14
- 今日は「白露」、「鶺鴒鳴(せきれいなく)」 2017年版「旧暦棚田ごよみ」打ち合わせ 2016.09.12
- 【犬狼物語 其の三十七】 東京都 上野公園 西郷隆盛と愛犬の像 2016.09.10
- 村上龍著 『日本の伝統行事 Japanese Traditional Events』 日本人の「立ち位置」の再確認 2016.08.03
- 「東北お遍路写真コンテスト」 最優秀賞、優秀賞、佳作、入選作品の発表 2016.07.30
- 「東北お遍路写真コンテスト」 仙台で応募作品の審査会 2016.07.20
- 「東北お遍路写真コンテスト」 応募締め切りまで、あと1か月 2016.06.10
- 「東北お遍路写真コンテスト」 正式募集。締め切りは2016年7月11日 2016.04.20
- 心理学者 高橋惠子著 『第二の人生の心理学 写真を撮る高齢者たちに学ぶ』 2016.03.31
- 写真や旅がセラピストの役目を果たす 2016.03.29
- 将来なくなるかもしれない職業リスト 2016.03.26
- 自然な景観(棚田など)が人の心に与える影響 2016.03.07
- 小野京子著 『表現アートセラピー入門』 写真療法の可能性 2016.02.26
- 写真展「野町和嘉 天空の渚」を観て(体験して) 2016.02.13
- こよみは、こころのインフラ 2016.02.12
- 春節の横浜中華街は『ブレードランナー』の世界 2016.02.10
- 毎日新聞朝刊コラム「余録」に「旧暦棚田ごよみ」が紹介 2016.01.31
- 祝・旧暦新年セミナー「旧暦のリズムで棚田を味わう」参加者募集中 2016.01.15
- 『The people of the 80s of Xinjiang (新疆) in CHINA』 2015.12.26
- 風景写真が「パクリ」と言われる条件 2015.12.16
- 「ミャンマー 祭り 2015」 芝公園の増上寺にて 2015.11.28
- 『The 80s of CHINA』 80年代の中国(雲南省&香港&廣州)の写真 2015.11.27
- 自分の生家「自分遺産」を旅する(山形県河北町) 2015.11.19
- ペットボトル・アーティスト ビーグル犬ヴィーノ Plastic Bottle Artist " VINO" 2015.11.09
- 旧暦 棚田ごよみ 【平成28年版】 本日販売開始 2015.11.01
- 「キャノンフォトサークル【Canon Photo Circle】」11月号に棚田の写真 2015.10.21
- 発見された100年前の日本の写真は美しい 2015.10.17
- 平成28年(2016年)版「旧暦棚田ごよみ」の入稿 2015.10.15
- 「中秋の名月」を猪口と盆の水に映して鑑賞 2015.09.28
- 2015年秋の撮影旅(17) 赤塩の棚田 カミへの感謝の表現形「収穫祭」 2015.09.25
- 2015年秋の撮影旅(11) 新潟県・長野県 秋山郷 2015.09.19
- 2015年秋の撮影旅(09) 風景写真 2015.09.16
- 「第4回 東北お遍路フォーラム」 仙台市で2015年9月25日開催 2015.09.14
- 2015年秋の撮影旅(07) 山形県河北町「かほく町民大学 ひなカレッジ2015」 2015.09.12
- 2015年秋の撮影旅(06) 大雨の中、新潟から福島、山形へ 2015.09.11
- 2015年秋の撮影旅(01) 群馬県みなかみ町 2015.09.05
- シャッターを押す瞬間---意識と無意識を記録するカメラ 2015.08.27
- 2015年9月11日、山形県河北町どんがホール公開講座『旧暦のリズムで棚田を味わう』のお知らせ 2015.08.21
- 平成28年度(2016年)版 「旧暦棚田ごよみ」 2015.08.14
- 野町和嘉氏写真展 『地平線の彼方から----人と大地のドキュメント』 2015.06.23
- 水鏡に映るイオンと養鶏場の写真 2015.06.05
- 写真絵本:日本一周犬ヴィーノが見た風景 [Kindle版] 2015.06.03
- 狭山市の田んぼで愛でる「田毎の月」 2015.06.02
- 2015年春、東北撮影の旅(02) 青森県弘前市 弘前城さくら祭り&仲町武家屋敷街 2015.05.07
- 別冊宝島2329 『日本の古道』の「秩父巡礼古道」と、栄養と料理5月号の「電線・電柱は文化遺産?」 2015.04.09
- NHK東北復興応援キャンペーン 「大好き♡東北」 公式サイト 2015.03.31
- 『秩父学への招待』をラジオで聴いて 2015.02.27
- 【夢日記 白っぽい動物】 夢と現実の相似 2015.02.14
- 雪に対しては「嫌いだけど、好きだ」という感情 2015.01.25
- 「Asian Dogs アジアの犬」の写真ギャラリー 2015.01.17
- 夢日記 『月柱』 のショートムービーをYouTubeにアップ 2015.01.07
- 画家エドヴァルド・ムンクの描く「月柱」の写真的なイメージ 2014.12.27
- 2015年も雑誌「栄養と料理」の連載「きょうも旅の空の下」続く 2014.12.18
- JTBのMOOK 『はじめての感動に出会える! 日本の絶景』が出版 2014.12.15
- フランス人写真家ERIC BENARDの写真集『Marguerite Duras, des journees entieres en Indochine』 2014.12.11
- 「和紙、ユネスコの無形文化遺産に登録」のニュース 2014.11.27
- 「夢日記」をつけて創造のエネルギーを取り戻す方法を探る(1) 2014.11.14
- イベント「旧暦のリズムで棚田を味わう」で話した「田毎の月」について 2014.11.08
- 平成27年(2015年)版の「旧暦棚田ごよみ」ができました 2014.10.26
- 「認知症 絵画療法で脳活性化」のニュース 2014.10.20
- 『ANOTHER JAPAN 電線王国』のスライドショーをYouTubeにアップ 2014.10.18
- イベント「旧暦のリズムで棚田を味わう」参加者募集 2014.10.11
- 平成27年(2015年)版 「旧暦棚田ごよみ」 予約開始 2014.09.16
- 2015年(平成27年)版「旧暦棚田ごよみ」プロジェクト、3年目始動 2014.08.04
- 「芸術療法」の中の「写真療法」と「棚田や原風景のイメージ」 2014.07.20
- 2014年初夏、撮影の旅(07) 長野県千曲市 姨捨棚田の朝 2014.06.04
- 2014年初夏、撮影の旅(02) 今日もまた、富士山が見える棚田 2014.05.30
- 2014年初夏、撮影の旅(01) 富士山が見える棚田 2014.05.29
- 『そばにいるよ』 オリジナルの犬歌 (第4弾)をアップ 2014.05.15
- 『DAWN (夜明けの写真集)』 Kindleで配信中 2014.05.06
- 『行ってみたい日本人の知恵の風景74選』 Kindle版で出版 2014.04.04
- フラワー長井線の「スマイルプロジェクト」 2014.03.27
- 写真展 『花咲(わら)う』 山形鉄道長井駅で 2014.03.24
- 写真展 『花咲(わら)う』 2014年3月25日(火)~3月30日(日) ギャラリー停車場(山形鉄道長井駅) 2014.02.19
- タイ・ラオスの撮影旅 2014年 (18) バンコクの写真 2014.02.12
- タイ・ラオスの撮影旅 2014年 (14) ルアンパバーン、プーシーの丘の混雑 2014.02.06
- 今日から「旧暦のリズムで棚田を味わう」イベントの写真展示始まる 2014.01.09
- 「Mt. Fuji with rice terraces. 富士山の見える棚田」YouTubeにアップ 2014.01.01
- 西武園ゆうえんちのイルミネーション 2013.12.24
- 雑誌「婦人之友」に2014年 「農のある風景」連載 2013.12.16
- 2014年1月16日(木) 「旧暦のリズムで棚田を味わう」イベント参加者募集 2013.12.12
- 雑誌「栄養と料理」の2014年「きょうも旅の空の下」の連載 2013.12.09
- 「旧暦のリズムで棚田を味わう」イベント 2013.11.15
- 2013年11月8日~9日 第19回 全国棚田(千枚田)サミット開催 2013.10.30
- ネパールの撮影旅 2013年秋 (17) ようやく晴れてヒマラヤ棚田の写真を撮る 2013.10.18
- ネパールの撮影旅 2013年秋 (12) 最後のカトマンズ・タメル地区の夜 2013.10.11
- ネパールの撮影旅 2013年秋 (11) 数日待ってようやく見えたヒマラヤ 2013.10.08
- 平成26(2014)年版の「旧暦棚田ごよみ」 予約受付はじめました 2013.09.19
- 神奈川県川崎市 京浜工業地帯の工場夜景(2) 千鳥町 2013.09.11
- 神奈川県川崎市 京浜工業地帯の工場夜景(1) 夜光 2013.09.10
- 損保ジャパン環境財団のfacebookに「日本の棚田」 2013.09.07
- 【電線王国】 栃木県那珂川町 アユ漁の撮影で 2013.09.03
- 東京ジャーミィ・トルコ文化センターで写真イベント 2013.08.27
- 茨城県鹿島港 夏の工場夜景 2013.08.25
- 日本の無秩序に見える電柱電線が外国人にうける理由 2013.08.20
- 「e-ノンフィクション文庫」から『桜のように生きる』を刊行予定 2013.08.10
- ビーグル犬、ヴィーノの新作オリジナル・ソング 『僕はイヌ、君はヒト』 2013.07.29
- 2013年8月2日「棚田学会大会シンポジウム」 今年のテーマは「棚田と観光」 2013.07.25
- 今日発売の「週刊新潮」(7月11日号)グラビアに「富士山が見える棚田」の写真が掲載 2013.07.04
- 「富士山‐信仰の対象と芸術の源泉」として世界文化遺産に正式登録 2013.06.23
- 北海道美瑛町「丘のまち」 新栄の丘の畑 2013.06.19
- 茨城県大洗町を撮影 月光の大洗磯前神社の鳥居 2013.06.04
- 「田毎の月 The moon reflecting in the individual rice fields 」の動画アップしました 2013.06.01
- 長野県千曲市 姨捨(おばすて)棚田と街の明かり 2013.05.31
- 三重県大台町 神瀬(かみぜ)の四季フォトコンテスト (2) 熊野古道や眼鏡橋など 2013.05.29
- 三重県大台町 神瀬(かみぜ)の四季フォトコンテスト (1) 茶畑が広がる田園風景 2013.05.28
- 岐阜県恵那市 坂折の棚田で「田毎の月」を撮る 2013.05.26
- NHK BSプレミアム「美の壷」棚田特集は本日(2013年5月24日)放送予定 2013.05.24
- 昨日の「田毎の月」 山梨県南アルプス市中野の棚田で 2013.05.23
- 富士山の見える棚田(7) 静岡県御殿場市 夕景&田毎の月 2013.05.16
- 富士山の見える棚田(4) 山梨県南アルプス市 富士山と甲府盆地を望む中野の棚田 2013.05.10
- NHK BSプレミアム「美の壷」で棚田特集があります 2013.05.01
- 東北(福島・宮城・岩手)の桜撮影旅2013 (10) 福島県田村市 小沢の桜 2013.04.22
- 東北(福島・宮城・岩手)の桜撮影旅2013 (09) 宮城県石巻市 日和山公園 桜の雪景 2013.04.21
- 東北(福島・宮城・岩手)の桜撮影旅2013 (08) 福島県二本松市 合戦場のしだれ桜 2013.04.20
- 東北(福島・宮城・岩手)の桜撮影旅2013 (07) 福島県三春町 滝桜 2013.04.17
- 東北(福島・宮城・岩手)の桜撮影旅2013 (03) 福島県浪江町 請戸川沿いの桜並木 2013.04.12
- 東北(福島・宮城・岩手)の桜撮影旅2013 (02) 福島県富岡町 「夜ノ森の桜並木」の異常な静けさ 2013.04.09
- 東北(福島・宮城・岩手)の桜撮影旅2013 (01) 福島県富岡町 「夜ノ森の桜並木」 2013.04.08
- 写真展『花咲う』残り、今日、明日の2日間 2013.04.06
- 写真展『花咲う』のオープニング 2013.04.04
- 写真展『花咲う』 初日です 2013.04.02
- 筑波山の梅林 2013.03.14
- 写真展「花咲(わら)う」の英語版告知ページ Photo Exhibition "Blooming" 2013.03.07
- 【イベントのお知らせ】 「200枚の写真と旅するシルクロード」は2013年3月2日 2013.02.27
- 写真集 『花咲(わら)う 被災地の櫻と復興』 のプロモーションビデオ 2013.02.19
- 被災桜を見に行って東北を応援しよう。東北の咲【わら】う桜 (01) 宮城県石巻市 日和山公園の桜 2013.01.26
- フォトいばらきに「常陸風土記」の写真 2013.01.18
- イベントのお知らせです。「200枚の写真と旅するシルクロード」 2013.01.09
- 【電線王国】 群馬県板倉町 鉄塔のある風景 2012.12.15
- 「ここはこう見るべき」みたいな押し付けがましいところが無い、京都府南丹市美山町北「茅葺の里」 2012.12.03
- 兵庫県たつの市 うすくち龍野醤油資料館 永富家住宅 紅葉谷 2012.11.29
- 東京都奥多摩町 氷川渓谷の紅葉 2012.11.24
- 茨城県の撮影 鉄塔と送電線 2012.11.18
- 茨城県を撮影中 常陸大宮市の那珂川 2012.11.17
- 茨城県を撮影中 筑波山から石岡市方向を望む 2012.11.16
- 茨城県を撮影中 霞ヶ浦ごしの富士山夕陽 2012.11.15
- 茨城県を撮影中 夜明け前の筑波山 2012.11.14
- 「写真家」とか「カメラマン」という肩書きについて 2012.11.03
- 東北被災地の桜(2011年と2012年撮影)の単行本企画が決まりました 2012.10.26
- 竹島問題をフランス人に解説しながら「サムギョプサル」を食べる 2012.10.25
- 犬連れ日本一周 車中泊の旅 「犬旅」の卓上カレンダー(2013年版) 2012.10.19
- 東京駅丸の内赤レンガ駅舎が復元されて全面開業 2012.10.01
- 千葉県関宿町 鉄塔と電柱の風景 2012.09.11
- 茨城県古河市 黄色い田んぼと鉄塔の風景 2012.09.04
- 茨城県つくば市の稲刈り直前の田んぼ 2012.09.02
- 今朝、2回目の「ブルームーン」の月見、と思ったら・・・ 2012.09.01
- 茨城県つくば市 田んぼに満月 (ブルームーン) 2012.08.31
- 福岡県柳川市へ行ってきました (01) 羽田発着便から東京スカイツリーは見えるのか 2012.06.18
- 中国貴州省の撮影旅2012 (09) 北京-貴陽間の飛行機の窓から 2012.06.17
- 中国貴州省の撮影旅2012 (05) 市場の色 2012.06.13
- 中国貴州省の撮影旅2012 (04) 黎平県肇興村の屋外映画 2012.06.11
- 中国貴州省の撮影旅2012 (02) 一大観光地になるかもしれない貴州省の棚田 2012.06.09
- 中国貴州省の撮影旅2012 (01) 貴州に再び 2012.06.08
- 中国撮影にでかけるので、ブログはしばらく休みます 2012.05.27
- 「人吠日食」 金環日食での犬の「異常」行動は? 2012.05.21
- 新潟県糸魚川市 (2) 日本海 2012.05.19
- 新潟県糸魚川市 (1) 雪の残る山中で見た「雪桜」 2012.05.18
- 東日本大震災の現場 (35) 福島県飯舘村の桜 2012.05.04
- 雨の埼玉県横瀬町寺坂棚田(HD動画) YouTubeにアップ 2012.03.27
- 写真ギャラリー 『中国貴州省黔東南ミャオ族トン族自治州の棚田』アップしました 2012.03.17
- マレーシア・スリランカの撮影旅 2012年 (21) 『Light of Sri Lanka. スリランカの光』 スリランカ写真のスライドショー 2012.03.13
- マレーシア・スリランカの撮影旅 2012年 (11) 津波の慰霊碑とツナミ・フォト・ミュージアム 2012.02.22
- マレーシア・スリランカの撮影旅 2012年 (05) 「ピンナワラ 象の孤児園」 棚田と象の組み合わせは初めて 2012.01.28
- マレーシア・スリランカの撮影旅 2012年 (03) 「マツケン・マハラジャ」みたいなキャンディアン・ダンス 2012.01.26
- 今は使われていない競馬場((旭川、かみのやま、北見、益田、高崎) 2012.01.21
- NHKの番組「ありがとうコンサート」 震災で支援してくれた世界の人々に感謝 2011.12.28
- 2011年12月10日 23:20ころの皆既月食 2011.12.10
- 昨日の秩父夜祭の花火 2011.12.04
- 初めて東京スカイツリーを見た (埼玉県さいたま市 見沼田んぼから) 2011.11.18
- 「田毎の月 & 田毎の星」 すべての田んぼに月が映るというイメージ (補足します) 2011.10.23
- 写真ギャラリー「田毎の月 & 田毎の星」 すべての田んぼに月が映るというイメージ 2011.10.21
- 東日本大震災チャリティ写真集「復活への記憶」(marunouchi)HOUSE 写真展 2011.09.21
- 【電線王国】 埼玉県狭山市の巻(一) 2011.08.27
- NHK BSプレミアム 『熱中スタジアム』 8月22日、再々放送があります 2011.08.20
- 東北の思い出写真を集めるプロジェクトのリスト(リンク集) 2011.08.12
- 写真集 『復活への記憶 東北ふるさとのアルバム』入稿しました 2011.08.11
- テレビ東京「土曜スペシャル」の『極旅』で棚田の旅に出演します 2011.07.21
- 東日本大震災チャリティ写真集 『『復活への記憶 東北ふるさとのアルバム』 の写真募集 2011.07.19
- 東日本大震災の現場 (20) 写真の大切さ 「がれき」と呼ばれる思い出 2011.05.23
- 東日本大震災の現場 (19) 海の上で咲く桜「津波桜」 (石巻市雄勝町水浜) 2011.05.22
- 東日本大震災の現場 (18) 海の上で咲く桜「津波桜」 (陸前高田市) 2011.05.21
- 東日本大震災の現場 (17) 宮古市の津波の形をとどめた桜 2011.05.20
- 東日本大震災の現場 (15) 津波に耐えた陸前高田の「希望の松」 2011.05.17
- 東日本大震災の現場 (12) 気仙沼 大川の桜並木 2011.05.12
- 夜桜の写真 2011.04.08
- 桜の写真 2011.04.07
- 桜の美しさに今年気がついても、けっして遅くはないと思う。 2011.04.06
- 上野恩賜公園の今年の花見は? 弔いの花見 2011.04.03
- 陸前高田市の高田松原。津波で残った奇跡の「希望の松」 2011.03.30
- 計画停電には慣れていくしかない 2011.03.25
- 「楽しいから笑うだけじゃない。笑うから楽しくなるんだ」 2011.03.18
- 秩父の祭り 3月3日、蒔田椋神社の「御田植神事」 2011.03.05
- こいでみのる氏の、タイムラプス小作品 『曼谷二〇一一』 2011.02.26
- Kindle版 電子書籍写真集 『Asian Rice Terraces』を自主出版 2011.01.13
- アマゾンKindle写真集 『"TANADA"Jananese Rice Terraces』 を自主出版してみました (1) 2010.12.20
- 門前仲町 成田山深川不動尊 2010.12.12
- ひこばえの田んぼと筑波山 2010.12.11
- 夏井川渓谷(2) 2010.12.08
- 夏井川渓谷(1) 2010.12.07
- 那珂湊の風景 2010.12.06
- 相馬の風景(2) 2010.12.04
- 相馬の風景(1) 2010.12.03
- 山形の新しいコメ 「つや姫」の里、庄内平野 (2) 2010.11.21
- 100年前のロシアの写真 2010.11.11
- マダガスカル 中央高地の棚田 2010.10.29
- 「犬旅写真」について (2) 2010.10.23
- 「犬旅写真」について (1) 2010.10.21
- 「犬の目写真」(2) 彼岸花の咲く公園を散歩 2010.10.08
- 犬が見ている色の世界 「犬の目写真」 2010.10.07
- 花巻市の棚田 2010.10.05
- 遠野、秋日。(2) 2010.09.30
- 『犬と旅』の「週刊朝日」 2010年10月8日号発売中 2010.09.29
- 遠野、秋日。 2010.09.27
- 水を見る風景区 九塞溝 2010.09.24
- 『犬と旅』 9月28日(火〉発売の週刊朝日に掲載されます 2010.09.21
- 神々の島 バリ島の棚田 2010.09.17
- フィリピン バナウエの棚田 2010.09.11
- 「中国映画『非誠勿擾』ロケ地 能取岬」をアップ 2010.09.05
- トン族の鼓楼 2010.08.28
- シガツェ「タンカ祭」とティンリ 2010.08.23
- チベット 太陽のラサ 2010.08.19
- 玉樹のチベット族 2010.08.14
- 中国最東端の町、撫遠 2010.08.07
- 福島県 前沢曲家集落 2010.08.06
- 猪苗代湖の田畑 2010.08.03
- 福島県 大内宿(2) 2010.07.28
- 福島県 大内宿(1) 2010.07.27
- 山形県白鷹町 滝野の田んぼ 2010.07.25
- 山形県白鷹町 山中の棚田 2010.07.24
- 山形県朝日町 椹平の棚田 2010.07.22
- 「Campur Photo(チャンプールフォト)」がオープンしました 2010.07.15
- 新しいサイトを準備中 「Campur Photo(チャンプールフォト)」 2010.07.11
- 新しい電子書籍サイト iPadZine 2010.07.07
- 電子書籍 写真集 『夜明け前』 2010.06.28
- 電子書籍 写真集 『Cell 大地の細胞』 2010.06.26
- 石川県輪島市白米の千枚田(4) 気になる木 2010.06.22
- 石川県輪島市白米の千枚田(3) 早朝の棚田 2010.06.21
- 石川県輪島市白米の千枚田(2) 真夜中の棚田 2010.06.20
- 石川県輪島市白米の千枚田(1) 夕暮れの棚田 2010.06.18
- 新潟県十日町市 松之山の棚田 2010.06.16
- 新潟県柏崎市 花坂の棚田 2010.06.14
- 新潟県柏崎市 荻ノ島環濠集落 2010.06.13
- 新潟県十日町市まつだい 星峠棚田 月の出と日の出 2010.06.12
- 新潟県十日町市まつだい 星峠の月と蒲生の太陽 2010.06.11
- 新潟県十日町市まつだい 蒲生の棚田 2010.06.10
- 新潟県十日町市まつだい 星峠の棚田(8) 棚田の花 2010.06.09
- 新潟県十日町市まつだい 星峠の棚田(7) 月と棚田と人工衛星 2010.06.08
- 新潟県十日町市まつだい 星峠の棚田(6) 2010.06.07
- 新潟県十日町市まつだい 星峠の棚田(5) 2010.06.06
- 新潟県十日町市松之山 天水島留守原の棚田 2010.06.05
- 新潟県十日町市まつだい 星峠の棚田(4) 2010.06.04
- 新潟県十日町市まつだい 星峠の棚田(3) 2010.06.03
- 新潟県十日町市まつだい 星峠の棚田(2) 2010.06.02
- 新潟県十日町市まつだい 星峠の棚田(1) 2010.06.01
- 『オリザ館』 移転しました 2010.05.19
- ギャラリー『雲南省の風景』 リニューアルしました 2010.05.14
- 80年代中国のモノクロ写真 2010.05.09
- 明日の『農山漁村の資源活用フォーラム』写真展の展示作業終わる 2010.02.22
- 『農山漁村の資源活用フォーラム』 2月23日 山形市 2010.02.17
- 自主規制? 2010.02.10
- 旭化成CMの棚田(千枚田) 「輪島市 白米千枚田」 2010.01.18
- 飯能の「店蔵絹甚」 2010.01.02
- 棚田写真展示のお知らせ 「星の市」 詩と染めのコラボ市場 2009.12.25
- 写真展『秩父桃源』終わって(2) 2009.12.02
- 写真展『秩父桃源』終わって(1) 2009.12.01
- 写真展『秩父桃源』 今日(11月19日)から12月1日まで 2009.11.19
- 写真展「秩父桃源 2008-2009」のお知らせ 2009.11.10
- 第4回 東京棚田フェスティバル 2009.10.30
- 11月の写真展 2009.09.05
- 『地方競馬の黄金時代―廃競馬場に消えた伝説の名馬たち』 2009.08.14
- 「デジタルカメラマガジン」 8月号 2009.07.22
- 雑誌『デジタルカメラマガジン』の取材で、新潟県の棚田地帯へ 2009.06.05
- 武甲山と月 2009.04.01
- 雪の山寺 2009.03.12
- 雑誌「サライ」に、旧学舎(廃校)の写真掲載 2009.03.05
- 宝登山の「ロウバイ園」と「梅百花園」 2009.02.10
- 茨城県大子町 (2) 赤い丸型ポスト 2008.12.02
- 茨城県大子町 (1) 袋田の滝 2008.12.01
- 奥多摩湖の紅葉 2008.11.21
- エジプトの写真をアップ 2008.11.19
- 晴れた日は・・・ 2008.11.14
- 写真ギャラリー『やまがたの棚田20選』 2008.11.12
- 第3回東京棚田フェスティバル (2008年11月22日開催) 2008.11.10
- モンゴル写真をアップ 2008.09.18
- 写真ギャラリー『イスラエル』ができました 2008.07.14
- 1982年 トルコとヨルダンの写真 2008.07.05
- 写真展『アジアの棚田 日本の棚田』の搬入、飾り付けをやりました 2008.06.17
- お知らせです。『アジアの棚田 日本の棚田』写真展/6月19日から 2008.06.03
- 第4回アフリカ開発会議 (2) マダガスカルのバオバブ 2008.05.29
- 山里にひっそりとたたずむ満開の桜 2008.05.03
- ついでに、モンゴルの写真 2 2008.04.23
- ついでに、モンゴルの写真 1 2008.04.22
- 『中国雲南省の写真とトンパジュエリー展』 秋津の喫茶店で 2008.04.21
- スライド&トークショー 『世界の棚田を旅しよう』 4月23日(水) 18:30~ 2008.04.19
- チベット・ラサ ポタラ宮の写真 2008.04.14
- 棚田のイベントです。 『棚田~知ろう、食べよう、行ってみよう!』 2008.03.31
- 「撮らされた写真」 2008.03.28
- 国立は桜の季節 『中国雲南省の写真とトンパジュエリー展』へどうぞ 2008.03.27
- 『中国雲南省の写真とトンパジュエリー展』 2008.03.19
- 山形県村山市 眠る雪 2008.03.15
- 新潟県十日町市雪景色 2008.03.12
- 新潟県十日町市雪景色 2008.03.11
- 新潟県十日町市雪景色 2008.03.10
- 新潟県夏井のハサ木 2008.03.04
- 山形県白鷹町「深山和紙」 2008.03.01
- やまがたの景観づくりシンポジウム 2008.02.29
- 謹賀新年 今年もよろしく 2008.01.01
- テレビ番組 『ibuki~四季の瞬間~』 2007.12.27
- 静雪 2007.12.23
- 山形県朝日町椹平の棚田写真コンテスト表彰式 2007.12.17
- 山形県朝日町椹平(くぬぎだいら)の写真コンテスト 2007.12.16
- 山形県朝日町 椹平(くぬぎだいら)の棚田でイベント 2007.12.08
- 映画 『ビッグ・フィッシュ』を観て (2) 写真家もホラ吹き 2007.11.21
- 2007秋、車中泊の撮影旅 (付録01) 撮影旅行から帰りました 2007.11.01
- 遊びについて 2007.09.19
- ブログは俺のウンコだ! 2007.09.17
- 「代理旅行家」という新しい仕事 (1) 2007.09.10
- 落語家の「間」、写真家の「間」 2007.09.08
- モンゴル国に行ってきました (8) モンゴル、ウギー湖の幽霊? 2007.09.03
- 今、何かと話題のモンゴル(4) モンゴル相撲と日本軍 2007.08.09
- 雑誌『BRUTUS(ブルータス)』に棚田の写真 2007.07.22
- テレビ東京 『ibuki(いぶき)』で棚田の写真 2007.07.17
- 写真展『棚田を歩けば』 終わりました。 2007.07.09
- 展示写真から 今日の一枚 (1) カンボジアの子どもたち 2007.06.26
- 写真展の搬入 2007.06.25
- 写真展『棚田を歩けば』 6月26日から 2007.06.24
- 東京MXテレビの番組 「よみがえる棚田~美しき日本の原風景~」 2007.06.21
- 東京MXテレビ 棚田の番組 2007.05.17
- 長倉洋海写真展 『シルクロード』を観て 2007.05.14
- 『地球冒険13周半の旅』 中川隆さんの本 2007.04.20
- 映画 『ホテル・ルワンダ』 2007.04.17
- 桜に浮かぶ絵 2007.03.31
- 佐賀県唐津市相知町の蕨野棚田 (1) 2007.03.29
- ヨシ焼きの中のゴルフ 2007.03.18
- 渡良瀬遊水地のヨシ焼き 2007.03.17
- 土星とリングの写真 2007.03.05
- J-WAVEの番組放送は、明日(土曜日)です 2007.03.02
- ミャンマー・インレー湖の写真 2007.02.26
- J-WAVE 葉加瀬太郎さんの番組に出演します 2007.02.20
- 写真絵本『棚田を歩けば』できました 2007.02.16
- ブックギャラリー「ポポタム」 2007.01.28
- 写真絵本『棚田を歩けば』 印刷立会い 2007.01.26
- 『東京棚田フェスティバル』 (4) マダガスカルの写真 2006.11.10
- 写真は出会い頭の面白さ 2006.10.01
- 野町和嘉氏の写真展 2006.09.18
- 謎の円盤UFO 2006.08.27
- 棚田の魅力って? 2006.08.07
- 「写真」と「音楽」 手作り音楽CD第三弾完成 2006.06.28
- マダガスカルの旅(18) モノクロ写真 2006.04.28
- マダガスカルの旅(2) バオバブ 2006.04.01
- マダガスカルの旅(1) シファカ 2006.03.31
- 心霊写真 2006.01.17
- 「オリンパスフォトグラフィ」のインタビュー 2006.01.15
- 栄養と料理 「砂漠の国イランに棚田を求めて」 2005.12.11
- 「桃源郷」と「写真」 2005.10.20
- 「週刊朝日」ミャンマーの写真掲載 2005.10.16
- 「週刊新潮」にイランの写真 2005.08.23
- モロッコ 2005.08.04
- イランの水田 2005.07.17
- どこでしょう? 2005.07.13
- 雲南棚田の写真 6 2005.05.20
- 雲南棚田の写真 5 2005.05.19
- 雲南棚田の写真 4 2005.03.23
- 雲南棚田の写真 3 2005.03.13
- 雲南棚田の写真 2 2005.03.09
- 雲南棚田の写真 2005.03.08
最近のコメント