« 【夢日記】 こころを空に放り上げてみる | トップページ | 【夢日記】 75円の菓子パン »

2016年9月 3日 (土)

【夢日記】 ラオスのカラフルな朝食

ラオスにいる。

外国人のグループと一緒に観光ツアーに参加した。

郊外に出たら雪が積もっている。雪に轍の跡がついている。大丈夫だろうか。タイヤも夏用だった気がする。

ある村で休憩した。白人の男が俺に車のカギを投げてよこした。俺は手を出さず、受け取らないようにした。

カギは用水路の溝に落ちた。幸いにも、用水路の上に蓋のようなものがあって、カギはそこに落ちていた。俺は彼に「カギを投げるんじゃない!」と強く抗議した。カギは手渡しすべきだと思っていた。

「パダン(巴唐)」という村で日曜マ-ケットがあったはず。詳しい場所は忘れてしまったが、川沿いの道を行けば「パダン」にたどり着ける自信はあった。

でかけようとしたら、カラフルなフルーツなどがのった皿の朝食とナイフやフォークが、ラオスの民族衣装を着た女性従業員によって運ばれてきた。

白人と旅するとこういうことになると思った。洋ふうの朝食だ。俺はどちらかというと現地の朝食が良かった。

ラオス人にパダンの場所を聞いてみよう。ラオス語でなんていうんだっけ? 
 
 
 
 

|

« 【夢日記】 こころを空に放り上げてみる | トップページ | 【夢日記】 75円の菓子パン »

夢日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【夢日記】 こころを空に放り上げてみる | トップページ | 【夢日記】 75円の菓子パン »